琵琶湖の上に小さな湖があるのをご存知ですか。
余呉湖という名前です。
「賤ケ岳の合戦」の賤ケ岳から見る余呉湖が美しいと聞いて行ってみました。
JR大阪駅から新快速に乗り、長浜で北陸本線に乗り換え2時間くらいで木ノ本駅に到着です。

木ノ本駅の地元の名物は「サラダパン」ですね!
さっそく駅でレンタサイクルしてつるやパンさんへ向かいます。

昭和な感じのかわいいパン屋さんです。

大人気のサラダパン、コッペパンの中にサラダが挟んでいるのかな、サンドイッチかなと思っていたら
中にはマヨネーズであえたタクワンでした。驚きました。
つるやパンさんから賤ケ岳リフトまで自転車で20分くらい畑や水田の中を走っていきます。
リフトが楽しいのでリフトで山上へ(登山道もあります)。
おぉ!いい眺め。

山上で余呉湖を見ながらサラダパンを食べてました。
美味しかったな。景色も最高です。
木ノ本駅周辺にははつるやパンさん以外にも桑酒や北国街道などいろいろ
みどころがありますよ。自転車でまわりやすいのでオススメです。