2018年15・16日に、日本の小さなゲストハウス9件が集まって、台北でPRイベントを開催いたしました!!
昨年は東京の3件のゲストハウスで初開催をしたこのイベント、
2年目はビーハイブホステルもお声がけ頂き参加させていただくことになりました!
私たちとしても初めてのPRイベントで、沢山の方々に協力していただき試行錯誤しながらの開催になりましたが、
おかげさまでたくさんの方々にお越し頂き、とても楽しい時間を過ごすことができました♪♪
レポートが遅くなりましたが、振り返ってみたいと思います。
contents
1日目は会場を貸し切っての交流会!
まず初めに、今回参加したゲストハウス9軒をイベント(準備)中の不意打ち写真と共にご紹介~!
●東京hikari guesthouse(東京ヒカリゲストハウス)
https://www.facebook.com/tokyohikari/
(写真左:オーナーゆみこさん、写真左:ゆみこさんのお友達で今回とてもお世話になった梁さん)


●Little Japan(リトルジャパン)
https://www.facebook.com/l.japan/
(写真右:オーナー柚木さん、左:女将臼井さん)

●墨田長屋
https://www.facebook.com/sumidanagaya/
(写真右:墨田長屋オーナーのユリさん)

●Sato san’s Rest(サトウサンズレスト)
https://www.facebook.com/satosansrest/
(写真右:モモさん、写真左:お母さま)

●Guesthouse扇子(ゲストハウス扇子)
https://www.facebook.com/guesthouse.sensu/
●328HOSTEL&LOUNGE
https://www.facebook.com/328hanedahostel/
(写真右:328のオーナーユカさん、写真左:扇子のオーナーとしぞーさん)

●箱根 Nennekoya(箱根ねんねこや)
https://www.facebook.com/hakone.nennekoya/
(写真右:オーナーのレナさん)

●屋久島South Village (屋久島サウスビレッジ)
https://www.facebook.com/YakushimaSouthVillage/
(写真中央:オーナーみっきーさん)

●BEEHIVE HOSTEL 大阪(ビーハイブホステル大阪)
https://www.facebook.com/beehivehostelosaka/
(写真左:ひろこ、中央:たかし、右:パンさん)
こんな感じで各自準備しながら、いよいよイベント開始~!
内容盛りだくさん!

台湾のたこ焼きは固めのものが多いので、大阪風のトロトロたこ焼きが受け入れられるか少し心配でしたが、
列がほとんど途切れることなく、皆さんに美味しいと言っていただけて一安心でした!


物販コーナーは、
サトウサンズレストのつまようじペインター、モモさんの作品や、
屋久島の絵葉書、日本のレトロステッカー、セカンドハンドの食器、ゲストハウス本、各ゲストハウスのオリジナルグッズなど!
バラエティーに富んだ品ぞろえ!


日本を旅行するための各地案内ブース作りました!
台湾の皆さんの日本知識の深さには終始驚かされました!
私たちが逆に教えてもらうことも多かったり・・(笑)
そして、各宿紹介タイム~!




その後の無料宿泊券が当たるじゃんけん大会もとっても盛り上がりました!
当選した方は是非泊まりに来てくださいね!!お待ちしておりま~す!!
その他の時間も、たこ焼き食べながら、パンフレットを見ながら、沢山の方々と交流が出来てとても充実した時間でした。
台湾に住んでいる友人や先輩にも久しぶりにお会いできて嬉しかったです。


イベント会場は台北の人気ゲストハウス「Flip Flop hostel(夾腳拖的家)」
今回イベントスペースを使用させていただいたのは、
ゲストハウス「Flip Flop hostel Garden」。
台北駅すぐ裏の便利な立地にあり、ドミトリーと個室の両方があるので、とても使い勝手の良いホステルです。
そして、清潔で快適でオシャレ!(肝心な部屋の写真を撮り忘れるという、、、)



朝食も無料のクオリティーを越えてました。
ここは台湾に何回か来ている女子なら大体知ってるという人気店なのですが、泊まってみて納得。
値段も手頃で、台北に通うなら定宿にしたいですね。
スタッフがとても親切で、日本語堪能な方も多くて、たくさん話しをしてくれるのも楽しかったです。
Flip Flop hostel GardenさんのHPはこちら↓
https://www.flipflophostel.com/garden-cn
2日目は屋外のマーケットイベントに出店!

2日目は台北101のお隣の四四南村で週末開催される「simple market」に出店させていただきました!
商品を見ていただいたり、日本に興味がありそうな方々に足を止めていただいてゲストハウスの紹介もさせていただきながら、
ご近所のブースの方々とも交流もできて、楽しく過ごしました♪


四四南村はレトロな建物をリノベーションしたエリアで、写真を撮るだけでも楽しいですし、
大人気のベーグル屋さんや、可愛い雑貨屋さんでのお買い物も楽しめますよ。
今回参加させていただいた「simple market」は毎週日曜に開催されています。
facebookページはこちら↓
https://www.facebook.com/SimplelifeFestival/


スペシャルサンクス、ヤマサキタツヤ先生!




イラストレーターのヤマサキタツヤ先生が今回のイベントの為にオリジナルスタッフTシャツをデザインしてくださいました!!
黄色地のものは、通天閣と台北101と60年代ビーハイブヘアのスペシャルコラボ、
白地のものは、ハチとBeehiveHostelOsaka in 台灣 !
とってもかわいいデザインをして下さって、本当に嬉しいです!
大阪でもバンバン着たいと思います。
ヤマサキタツヤさんは、近頃の大阪での台湾イベントでは名前を聞かないことがないくらいの台湾通イラストレーターさんで、
妹のこれまためちゃめちゃ台南ツウのヤマサキハナコさんとヤマサキ兄妹そして絶賛ご活躍中!!
台南市政府や台湾観光協会ポスターや地図などのイラストを手掛けております。
そして、今現在は3か月の期間限定で台南に滞在しており、
台南の日常風景のイラストを毎日SNSで発信しています。
台南ではギャラリーで原画も公開しているので、行かれる方は是非是非お立ち寄りください。
ヤマサキ先生のfacebookページはこちら↓
https://www.facebook.com/yamasakido/
おまけ


台湾は、めちゃくちゃ楽しかったです。







