こんにちは!スタッフのAiです!
5月の3日から7日までまたまた韓国に行ってきました!
日本はゴールデンウイークなのにも関わらず、
大邱行きの航空券がかなり安かったので
ちゃんと観光をしたことのなかった大邱に行ってきました!

今回初めて大邱空港を利用しましたがかなり小さくて、手続きもすぐ終わるので楽でした!
大邱空港からアヤンキョ駅(아양교역)までは地下鉄が通ってないので
バスかタクシーでいかなければならなくて今回私はバスを利用しました。
バスをあまり利用しない私にとっては最初は少し不便でしたが
地下鉄からかなり距離があるところも多く、慣れればバスの方が便利でした。
韓国では地下鉄からバスに乗り換えするのも30分以内だと
乗換がただなので交通費が本当に安くて有難いです^^

大邱に着いてまず向かったのが両替所。
ソウルに比べてこういった両替所が2か所ほどしかないですが、
ここは中央路駅(중앙로역)という栄えている駅の付近にあり、レートも悪くなかったです。
中央路駅から少し離れたところに韓方の博物館があって、
ちょうど2日から6日まで薬令市韓方文化祭りを行っていました。



ここから少し歩くと桂山聖堂(계산성당)という有名な教会が出てきます。

中に入ると綺麗なステンドグラスがあります。
またそこから少し行くとチョンラオンドク(청라언덕)という丘があって
ここには外国の宣教師の住宅などが残っています。


この道が大邱での3.1運動を行った所だそうです。

壁にはその運動の模様が描かれています。
また少し歩くと大邱で一番有名な市場のソムン市場(서문시장)があります。


観光地のほとんどが中央路駅もしくは半月堂駅(반월당역)の付近に集まっているので
2泊3日でも十分見て回れると思います^^
ソムン市場ではコングクス(콩국수)という豆乳ベース?の麺を食べました。
好き嫌い分かれそうな味です(笑)
大邱はホルモンが美味しいと有名で、
コプチャン通りやタクトンチプ通りなどホルモンのお店が集まる通りが沢山ありました。


日本のホルモンとはまた違う食感で、私は韓国のホルモンの方が好きです。
ヨムトンコチというハツの串焼きはソウルでは見たことがなかったですが
大邱では屋台でよく売っていて、1本500ウォン(大体50円くらい)と
安くて美味しいのでオススメです!


他にも大邱出身の歌手、故キムグァンソクを偲ぶために作られた
キムグァンソクを再び偲ぶ道(김광석다시그리기길)。
周りにはオシャレなカフェが沢山あって若者も沢山いました!


左の写真は바람 불어 오는 곳(風が吹いてくる所)というカフェで
左側のモンブランという飲み物が美味しかったです。
右側はフレッシュストロベリージュース。他にも苺が旬だからか苺ラテなどもありました!
右の写真は커피명가(コーヒー名家)というカフェで大邱以外にも沢山店舗のあるチェーン店です。
커피명가 に行ったらみんな苺ケーキを頼むようで私も頼んでみました!(笑)
見た目も可愛くて、味も美味しかったのでオススメです^^
ただここは1人1オーダー制になっていて少し値段も高めなので気をつけないといけません…。
바람 불어 오는 곳 のようにキムグァンソクの歌の名前がカフェの名前になっている所も多いそうで
知っているとより楽しめそうですね^^
歩いていると歌が聞こえてきたので入ってみたら広場がありました。

韓国ではこういった歌やパフォーマンスが無料で見れる場所が多くていいですね^^
今回4泊5日でゆっくり大邱を観光しましたが、
美味しいものをたくさん食べて、カフェやインスタ映えスポットから
歴史的な場所、建物なども回って、十分楽しめたのではないかと思います:)
大邱はまだまだ日本や海外からの観光客が少なくて、
航空券がかなり安く買える事も多いみたいなので、
みなさんも是非行ってみてくださいね!
Ai